旅行

【2025年版】スプリングジャパン11周年セール|国際線が片道3,000円~

スプリングジャパン(SPRING JAPAN)が就航11周年を迎えるのを記念して、国際線全路線を片道3,000円で販売する超特価セール「たまにはイイ(11)ね、OFF旅!」を開催する。販売期間は2025年8月1日(金)11:00~8月5日(火)23:59の5日間、対象搭乗期間は9月2日~9月25日・10月14日~10月23日の火水木だ。中国主要都市へ秋旅を検討しているならこの機会を逃す手はない。

この記事でわかること

  • 11周年セールの予約・搭乗期間と運賃条件
  • 片道3,000円で飛べる対象路線一覧
  • 追加費用を抑えるコツと注意点
  • おすすめの旅程アレンジ&周遊プラン
  • セールを逃さないための予約攻略法

広告:
楽天トラベル楽天トラベル

スプリングジャパン11周年セール概要

今回のセールは、JALグループLCCであるスプリングジャパンが国際線7路線を対象に実施するもの。片道3,000円というインパクトだけでなく、受託手荷物や座席指定を除いたシンプルな料金体系が魅力。販売開始直後はアクセス集中が予想されるため、事前に会員登録とクレジットカード情報を済ませ、ログイン状態で待機しておこう。

対象路線と片道運賃

路線(成田発着)片道運賃
北京(首都)3,000円~
上海(浦東)3,000円~
ハルビン3,000円~
大連3,000円~
天津3,000円~
南京3,000円~
寧波3,000円~

予約期間・搭乗期間・注意点

  1. 予約期間:2025年8月1日(金)11:00 ~ 8月5日(火)23:59
  2. 搭乗期間:2025年9月2日~9月25日、10月14日~10月23日の火水木
  3. 除外日:ハルビン線・大連線は10月14日~23日運航無し
  4. 運賃は燃油サーチャージ・空港使用料・支払手数料別
  5. 受託手荷物・座席指定は別料金。必要なら予約時に同時購入が最安

お得に使い倒す5つのポイント

①北京・上海は高頻度運航で座席数も多く競争率が低め。②7kg以内の機内持ち込みに収めれば追加費用ゼロ。③中国鉄道高速網を活用すれば、北京⇔上海の周遊も片道3,000円×2で実現。④火水木の平日発着はホテル相場が下がりやすく、総旅行コストを抑えられる。⑤国内線⇔国際線を別切りすればLCC間乗り継ぎで地方発も安価。

予約前にチェックすべき費用と条件

セール運賃には「燃油サーチャージ(片道3,000~4,500円見込み)」「旅客サービス施設使用料(成田2,130円など)」「支払手数料(クレカ330円/人・区間)」が加算される。往復合計だと最低でも約9,000円~になる計算だ。さらに中国側空港税が必要な場合もあるため、決済直前に総額を必ず確認しよう。また変更・払い戻し不可のため旅程確定後に購入するのが基本。

競合LCCと比較した優位点

同時期にセールを行う可能性が高いPeachやジェットスターに比べ、スプリングジャパンの強みは「3000円均一」というシンプルさと座席が広めのB737-800仕様。手荷物制限もLCC平均より1kg多い7kg設定で、実質的なトータルコストが抑えやすい。JALグループの運航管理による定時運航率の高さも乗り継ぎ客にとって安心材料だ。

あわせて読みたい最新セール記事

広告:
ヤフートラベル

公式サイトで今すぐ予約

セール詳細・運賃規則の最新情報は公式ページで確認しよう。
スプリングジャパン11周年セール特設ページはこちら

まとめ

スプリングジャパンの11周年セールは、成田発着の国際線が片道3,000円になる破格のチャンス。販売開始直後はアクセス集中が見込まれるため、事前準備と早押しが勝負。燃油サーチャージや空港税を含めても総額1万円台前半で北京・上海へ往復できる見込みだ。秋の中国旅行を計画中なら、8月1日11時の発売をアラーム設定して狙い撃ちしよう。

本記事は2025年7月30日時点の公開情報をもとに作成しています。運賃・条件は予告なく変更される場合があるため、購入前に必ず公式サイトで最新情報を確認してください。

タイトルとURLをコピーしました