
AIRDOのWeb限定タイムセール「DOセール」が開催。販売は8月27日(水)0:00〜9月2日(火)23:59、対象搭乗は10月26日(日)〜翌年1月31日(土)。全路線が片道一律7,000円(旅客施設使用料は別途)。席数限定かつ一部便・期間は設定なし。購入は予約日当日まで、変更不可・払戻は所定手数料で可。短期集中型の“争奪戦”前提で、事前準備が結果を分ける。
この記事でわかること
- 発売期間・搭乗期間・価格・対象路線の全体像
- 購入期限や変更・払戻の可否など実務ルール
- 席数限定で取りに行くための具体的な手順
- PFC(旅客施設使用料)など総額の見え方
- よくある失敗と回避策、ケース別の使い方

セール概要
今回の「DOセール」は、発売・搭乗期間が明確に区切られたWeb専用運賃。全路線一律7,000円で、路線間の価格差を気にせず旅程最適化に集中できる。席数は便ごとに限定され、対象外便もあるため、複数候補日・出発時間帯を用意して検索を繰り返すのが前提。購入締切は予約日当日で、迷っているうちに在庫と価格が同時に消えるパターンを避ける運用が必要になる。
要点の早見表
| 販売期間 | 2025/8/27(水)0:00 〜 9/2(火)23:59 |
|---|---|
| 搭乗期間 | 2025/10/26(日) 〜 2026/1/31(土) |
| 対象路線 | AIRDO全路線(席数限定・一部期間/便は設定なし) |
| 運賃額 | 片道 7,000円(PFC別) |
| 購入期限 | 予約日当日(当日中に支払・発券が必要) |
| 予約・購入 | Web限定(AIRDOサイトのみ) |
| 変更 | 不可(前便空席時でも当日変更はできない) |
| 払戻 | 予約便出発日の翌日から起算して30日以内。所定の払戻・取消手数料が発生 |
| 小児運賃 | 設定なし(同額の子ども割引はない) |
| その他 | キャンセル待ち不可、座席数限定、運賃は予告なく変更の場合あり |
最短で取る手順
- 候補日を3〜5本、出発時間帯を2帯以上メモしておく。
- 販売開始の直前にログイン準備・決済手段(カード等)を確認。
- 片道検索→在庫があれば確保、往復は「片道×2」で柔軟性を確保。
- 座席指定は後回しでも可。まずは決済完了を最優先。
- 確定後に手配連鎖(宿・レンタカー等)を進める。
- 行程変更の可能性が残る場合は、復路だけ別日で押さえる設計も検討。
変更不可・払戻ありの設計思想
変更は不可。出発当日に前便へ振替できる例外もない。計画変更の余地があるなら、往復同一予約を避けて「片道×2」で組むとダメージを局所化しやすい。一方、払戻は可能だが手数料が乗るため、実質的には“買い間違えない”運用が最適。購入期限が当日なので、迷ったら席を逃す。意思決定の速さが価値を生むタイプのセールと考えて動く。
PFC(旅客施設使用料)の扱い
7,000円は運賃本体で、空港ごとに定められた旅客施設使用料(PFC)が別途加算される。支払画面で総額が増えて見えるのはこのため。出発・到着の双方で課金される空港もあるため、往復や乗継ではPFC合計がそれなりの額になる。比較時は“総額”で見比べ、同額運賃ならPFCが低い組み合わせが実質の最安になることを意識したい。
席数限定・設定なしの読み方
便ごとの在庫は少なく、人気時間帯は短時間で消える。対象外の期間や便もあるため、「その日のその便が取れない=セール自体が終わり」ではない。時間帯や前後日をずらす、発着地を入れ替える、片道を分解するなどで解の幅が広がる。繰り返し検索と条件の微修正が、そのまま結果に直結するタイプの在庫設計と理解しておく。
いつ買う?
発売開始は0:00。初動の数十分はアクセス集中と在庫更新が重なり、取りやすさと取りにくさが交錯する。開始直後に第一志望を狙い、ダメなら第二・第三候補へ素早く切替。深夜帯に確保できなくても、翌朝以降に点で在庫が戻ることもあるため、時間を区切って再検索する。方針は「粘るより切り替える」。候補網を広げるほど成功率は上がる。
旅程アイデア
対象は秋の道東・道北の紅葉序盤から、年末年始の帰省・冬の道内移動までをカバー。雪道ドライブが不安なら都市間を空路+公共交通で組み、現地で短距離だけレンタカーを使うと安全。道央基点の短泊、平日絡めの週末2泊など、7,000円フラットの恩恵は「距離」より「日程調整力」に効く。宿・交通の繁忙期は早めの同時手配で詰みを防ぐ。
よくある失敗と回避策
(1)同一便に固執して詰む→隣接時間帯や前後日へ即切替。(2)往復同一予約で全滅→片道分割で柔軟性を確保。(3)座席指定でモタつく→決済を先に完了。(4)総額の誤認→PFC加算を前提に比較。(5)家族運賃を探す→小児用設定はない。運用は「速断・分割・反復検索」。セールは在庫操作のゲームだと割り切ると手が止まらない。
細かな実務ヒント
アカウントは事前ログイン、カードは利用上限に余裕を。通信混雑時は新規タブで並列検索するより、同一タブで条件だけを素早く変えるほうが安定しやすい。復路未確定でも片道だけ先に押さえ、復路は後続の別在庫・別時間帯で拾う設計が安全。購入後は旅程変更が効かないため、地上交通や宿のキャンセル規定も同時に確認して損失を限定する。
あわせて読みたい
公式情報・予約
まとめ
「全路線7,000円×Web限定×席数限定」。この3点を軸に、候補網の広さと決済の速さで勝負するセール。購入当日締切・変更不可・小児設定なしという制約は重いが、片道分割と再検索の徹底で取り回しは効く。発売初動で第一志望を狙いつつ、第二・第三の代替案を同時に握る。総額はPFC込みで比較し、迷いを最小化して一気に取り切ろう。
